※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

テーブルコーディネート

自宅で楽しむ! お花見のテーブルコーディネートのアイデア5選

スポンサーリンク

お花見のテーブルコーディネートのアイデア5選 ポイントは桜とピンク

今回紹介するのは、お花見のテーブルコーディネートに使えるアイデアです。お花見の時期は、「花冷え」といってまだまだ寒さを感じます。そんな時は、自宅でお花見気分を味わってみてはいかがでしょう。

桜の枝を飾って、お酒を飲みながら家の中でも「お花見」を楽しむ方法をお伝えします。しかも、ものを増やさず、誰でも簡単にできるので、参考にしてくださいね!

 

1.ピンクのものを使う

桜の枝を飾り、ピンクを基調にしたお花見のテーブル。造花や桜の花びらのシールなど100円ショップの雑貨を活用したプチプラのテーブルコーディネート例です。

お花見のカラーといえば桜のピンク。
私が唯一持っているピンクのアイテムは、ティーポット。
今回はティーポットを飾って、お花見スイーツをテーマにコーディネートしました。

ピンクの食器類がない方は、テーブルクロスやナプキンなどの小物で取り入れてみましょう。
また、100円ショップなどで、桜柄のペーパーナプキンや紙皿などの消耗品を取り入れるのもおすすめ。
ものを増やさずに季節のコーディネートを楽しむことができますよ。

 

2.桜の枝を飾る

桜の花を花瓶とワインクーラーに飾ったおうちお花見のテーブルコーディネート。
テーブルランナーとナプキンをピンクで統一しています。

お花見といえば、桜の花。
私は、枝ごと楽しみたいので、背の高いワインクーラーに生けてみました。

ただし、桜の花は散りやすく、テーブルに花びらが落ちてしまうことも。
食事をする場所に花びらがあるのはちょっと…と感じる方は造花を使うのもいいですよ。

また、桜の枝を短くカットしてブーケを作るのもおすすめ。
食事の後、ゲストのお土産にすると喜ばれそう。

 

3.造花でナプキンリング

100円ショップのラッピングコーナーにあった造花をナプキンリングにした、春のテーブルコーディネイト。

ラッピング用の造花をナプキンに巻いて、ナプキンリングにしてみました。

この商品は袋の口を閉じるために、ワイヤーが入っています。
そのため、好きなように曲げることができるので便利です。

ちなみに、写真の紫のプレートは桜をデザインしたもの。
イタリア旅行の際、ローマの駅で見つけました。
造花でおなじみのブランド「sia」の商品です。

上の写真では、グラスのステム(脚)に巻きつけています。
ビュッフェの時などは、自分のグラスを特定するためにグラスマーカーとして使えます。

 

4.桜ラベルのワインを使う

桜の花がデザインされたラベルのワインは、テーブルに飾るだけでお花見のコーディネートに使えます。

お花見の時期になると、期間限定のドリンクが販売されます。
私は、毎年、桜のラベルのワインをテーブルに飾ります。

季節にあったパッケージのものがあるだけで、テーブルが華やかになりますよ。
桜デザインの缶ビールをガラスのボウルに入れて、卓上に置くのもいいですね!

食事のテーマや季節にあった食材もセンターピース(テーブルの中央に並べて食卓を演出する物)になります。
無理に雑貨を買わなくてもてテーブルコーディネートは楽しめます。
ドリンク以外にもピンクのパッケージのスイーツなどを並べても素敵です。

 

【桜のワインについて】

★Quatro Meses SAKURA / Bodegas Juan Gil
(クアトロ・メセス サクラ ボデガス・ファン・ヒル) スペイン・赤

 

★さくらのワイン ロゼ 500ml ロリアン 白百合醸造 桜の花入り

 

 

5.桜のシールでデコレーション

100円ショップで購入した桜の花びらのシールは、障子の補修用。シャンパングラスに貼って、デコレーションしました。

シャンパングラスに桜の花びらのシールを貼りました。
この商品は100円ショップで見つけた、障子補修用のシール。

本来は障子やふすまがやぶれた箇所に貼るものですが、お花見のコーディネートに使えると思い購入しました。

このシールは、粘着力があるのにはがしやすいのが特徴。
うつわに跡が残らず、べたべたしないので、気軽に使うことができます。
桜の柄のうつわがなくても、このシールを貼ればお花見仕様になりますよ。

 

おわりに

今回紹介したアイデアは、100円ショップなど、どこでも入手しやすいものを活用しています。
特別なスキルは必要なく、誰でも簡単にできるので試してみて下さいね。

ラッピンググッズをナプキンリグにするなど、身近な雑貨を自分なりにアレンジして使ってみると、テーブルコーディネートの幅が広がります。
自宅にあるうつわと、ちょっとした工夫でお花見を楽しんでみましょう。

 

参考 あると便利!お花見に使えるアイテム

①モダンな重箱

モダンな重箱は、年中使えるためあると便利なアイテムです。
各段に、さまざまな食材を盛り付けることができ、ふたを開けると盛り上がります!
洋風のインテリアにもなじみますし、和食、洋食、スイーツ何を盛り付けてもOK。

 

②和柄のテーブルランナー

和柄のテーブルランナーも意外と便利なアイテム。
テーブルに置くだけで、簡単に豪華になり、お正月からお花見まで和のイベント全般に使えます。
器用な方は、帯をリメイクして自作するのもいいですよ。

 

③使い捨てできるおしゃれな紙皿

ホームパーティー好きなら、使い捨てできるアイテムを活用しましょう。
写真は、丈夫な和紙でできているWASARAのうつわ

高級感のあるデザインと、紙皿とは思えないクオリティで、おもてなしにもぴったり!
洗い物が少なくて済むので、お片付けが楽ちんです。
テーブルコーディネーターにも愛用者が多い商品です。

 

 

④背の高い花瓶

お花見のテーブルに欠かせない桜。桜は枝物なので、背が高い花瓶に生けましょう。
シンプルなデザインのモノなら、どんなお花にも合いますし、ドライフラワーにも使えます。
インテリアアイテムとして、1つあるといいですよ!

 

-テーブルコーディネート

© 2024 うつわライフ